アイランドキッチンを選ぶ時のポイント6選

    アイランドキッチンを選ぶ時のポイント6選

    アイランドキッチンは、スタイリッシュな見た目と作業動線の良さから人気が高いキッチンです。多くのメーカーからアイランドキッチンが登場していますが、アイランドキッチンを選ぶ際には、いくつか注意すべきポイントがあります。

    ここでは、アイランドキッチンのメリット・デメリット、選ぶ際のポイントについて解説します。

    目次

    アイランドキッチンとは?

    アイランドキッチンとは、調理スペースやシンクなどが島(アイランド)のように独立しているタイプのキッチンのことです。キッチンに立つとリビングやダイニングに向かい合うような間取りが多いです。

    壁を設置せずに取り付けられるキッチンのため、アイランドキッチンならではの開放感のある広々としたキッチンが作れます。

    アイランドキッチンのメリット

    アイランドキッチンには、以下のようなメリットがあります。

    アイランドキッチンのメリット
    • 左右どちらからでも出入りできるので、作業効率が上がる
    • 開放感があり、家族とのコミュニケーションが取りやすい
    • 大勢での作業ができる
    • 見た目がスタイリッシュでおしゃれ
    • 自分好みにレイアウトしやすい

    回遊動線が確保できるため、作業効率が上がるだけでなく、子供と一緒に料理ができるなどのメリットがあります。また、見た目もおしゃれでスタイリッシュな、リビング・ダイニングとの一体感のある空間を作れるのがポイントです。

    アイランドキッチンのデメリット

    メリットが多いアイランドキッチンですが、以下のようなデメリットもあります。

    アイランドキッチンのデメリット
    • 広い間取りが必要
    • 油はねや臭いが気になる可能性がある
    • キッチンが丸見えになる
    • 収納スペースの確保が必要

    アイランドキッチンは、左右どちらからでも出入りできるため、広いスペースを確保する必要があります。その分、他のスペースを圧迫してしまう可能性もあります。

    また、遮る壁がないため、リビングやダイニングまで油はねや臭いが広がってしまうこともあるでしょう。さらに、キッチンが丸見えになるため、常に綺麗な状態を保つことが求められます

    アイランドキッチンを選ぶときのポイント

    メリット・デメリットを踏まえ、アイランドキッチンを選ぶ際に注意すべきポイントをご紹介します。

    アイランドキッチンを選ぶときのポイント
    • 周囲のサイズ・広さを考えて選ぶ
    • 収納スペースを確保する
    • 臭いや油はね対策をする
    • コンセントの位置を考える
    • 気に入ったデザインを選ぶ
    • 掃除がしやすい素材を選ぶ

    それぞれのポイントについて解説していきます。

    周囲のサイズ・広さを考えて選ぶ

    アイランドキッチンの特性から、周囲の通路を確保しなければなりません。広く通路を確保することで開放感のあるキッチンを作れます。しかし、キッチンに使うスペースを広く取ると、リビング・ダイニングが圧迫されてバランスが崩れてしまう可能性もあります。周囲とのバランスを考えたうえで問題がなければ、アイランドキッチンの採用を決めましょう。

    収納スペースを確保する

    アイランドキッチンは収納スペースが少ないというデメリットがあります。キッチンの横にパントリーを作ったり、収納量の多いカップボードを選ぶなど、収納スペースを確保しましょう。

    臭いや油はね対策をする

    アイランドキッチンは、コンロから油がはねてダイニングやリビングを汚してしまう可能性があります。対策として、コンロ前に油はねガードを設置しましょう透明な素材を選べば、アイランドキッチン特有の開放感を損ねる心配もありません。

    また、臭い対策にはパワーの強い換気扇を選ぶことが効果的です。静音タイプの換気扇を選べば、音を気にせず快適に料理ができます。

    コンセントの位置を考える

    アイランドキッチンは、後からコンセントを増設できない場合が多いとされています。メーカーによっては、あらかじめコンセントが備え付けられているタイプもありますが、コンセントがない、あるいは数が足りない場合は、キッチンの床や近くの壁に増設することも検討しましょう

    気に入ったデザインを選ぶ

    アイランドキッチンは非常に存在感が強いキッチンです。リビングから見ても違和感がなく、自分の気に入ったデザインを選びましょう。リビングやダイニングのデザインと調和させることで、統一感のあるおしゃれなLDKを作れます。

    掃除がしやすい素材を選ぶ

    アイランドキッチンはリビング・ダイニングから丸見えになってしまうため、せっかくのキッチンが汚れていると見た目も台無しになってしまいます。来客時にもキッチンの汚れが目立ってしまうでしょう。

    いつでも綺麗な状態を保つためにも、掃除のしやすい素材を選びましょう。例えば、ホーローやステンレスは油汚れもさっと拭き取れる清掃性の高さが特徴です。また、各メーカーでも汚れがたまりにくいシンクや、ゴミが捨てやすい排水口など、さまざまな工夫が施されたモデルも展開されています。

    せっかくのアイランドキッチンを、綺麗な状態で保つためにも、お手入れしやすいキッチンを選びましょう。

    まとめ

    アイランドキッチンは、見た目がスタイリッシュで高級感のある空間演出ができるキッチンです。おしゃれな見た目なので非常に人気が高いですが、お手入れのしやすさや収納スペースの確保などの注意点もあります。

    これらの注意点を踏まえて、アイランドキッチンを選ぶことをおすすめします。

    お問合せ
    Contact

    リフォームわくわく 無料相談予約受付中
    リフォームわくわく 無料相談予約受付中

    お気軽にご相談ください。
    職人ならではのご提案をさせていただきます。

      お名前必須

      メールアドレス必須

      お電話番号必須

      お住いの市区町村任意

      お問い合わせ内容必須

      よかったらシェアしてね!
      • URLをコピーしました!
      • URLをコピーしました!
      目次